容器包装は消費者のライフスタイルの変化に伴い、取り扱いのしやすさなどに配慮した設計が進められていますが、その一方で、容器包装は使用後に不要となることから、環境への配慮も重要な観点となっています。そこで、この両面を評価する手法を検討するため、LCA日本フォーラムでは、平成26年度より、「容器包装の環境効率」に関する研究会を設置し、平尾雅彦委員長(東京大学大学院工学系研究科 教授)と中谷隼副委員(東京大学大学院工学研究科 助教)を中心に、容器包装の環境効率について検討・議論を行ってきました。この度、2年間の検討結果を報告書にまとめ、公開報告会を開催しました。
委員長 | 平尾 雅彦(東京大学大学院 工学系研究科 化学システム工学専攻 教授) |
副委員長 | 中谷 隼(東京大学大学院 工学系研究科 都市工学専攻 助教) |
アドバイザー | 田崎 智宏(国立研究開発法人国立環境研究所) |
WGメンバー | 東洋製罐株式会社 |
大日本印刷株式会社 | |
凸版印刷株式会社 | |
株式会社エフピコ | |
レンゴー株式会社 | |
サッポロビール株式会社 | |
日本テトラパック株式会社 | |
三笠産業株式会社 | |
三井化学株式会社 | |
オブザーバー | 一般社団法人プラスチック循環利用協会 |
・「容器包装の環境効率」研究会 成果報告会
開催日時: | 2016年6月7日(火) 14:00-17:00 |
---|---|
開催場所: | TKP神田駅前ビジネスセンター |
主催: | LCA日本フォーラム |
参加: | LCA日本フォーラム会員限定(無料) |
<事例発表>
開会挨拶
容器包装の環境効率研究会 委員長/ 東京大学大学院工学系研究科 教授 平尾 雅彦 |
|
「容器包装環境効率研究会」目的と内容
東洋製罐株式会社 環境部 吉村 祐美 |
|
大日本印刷株式会社「米飯包装の評価事例」 大日本印刷株式会社 包装事業部 柴田 あゆみ |
|
凸版印刷株式会社「レトルトパウチの評価事例」 凸版印刷株式会社 生活・産業事業本部事業戦略本部 中川 善博 |
|
株式会社エフピコ「PSPトレー及びMFRトレーの評価事例」 株式会社エフピコ 環境対策室 馬屋原 慧准 |
|
レンゴー株式会社「段ボールの形態変更による軽量化の評価事例」 レンゴー株式会社 環境安全衛生部 環境課 山下 毅 |
|
サッポロビール株式会社「炭酸アルコール飲料用アルミ缶とガラスびんの評価事例」 サッポロビール株式会社 パッケージング技術開発センター 門奈 哲也 |
|
日本テトラパック株式会社「飲料用紙パックの評価事例」 日本テトラパック株式会社 環境部 金井 路也 |
|
三笠産業株式会社「プラスチック製調味料用キャップの評価事例」 三笠産業株式会社 環境品質保証部 遠藤 明子 |
|
容器包装の環境効率評価事例のまとめ 容器包装の環境効率研究会 副委員長/ 東京大学大学院工学系研究科 助教 中谷 隼 |